残暑の厳しい東京から、涼やかな風の吹く高原にやってきました。
菅平(頑固親父のポークソテー)、小布施(エルバートのジェラート)経由のゆったりとしたドライブをしながらでしたので、現地に着いたのは、午後3時頃。
長時間のドライブにもかかわらず、セティもナイルも、保養所前の丸池ゲレンデで一走り。
ゲレンデといっても、今はただの野原です。
この時期は夜も寒くなくて快適なので、車の中で安心して寝させることが出来ます。
保養所付近は街灯がほとんどないので、夜は真っ暗。懐中電灯で足元を照らしながらの夜の散歩で、セティは、視力が衰えているためか、時々行き場を見失って、うずくまってしまいます。
声を掛けながら、誘導しても、段差につまずいたりで、改めて、視力の低下を思い知らされました。なんだか悲しいです。
⇒ miki (07/23)
⇒ くうまま (03/05)
⇒ miki (01/20)
⇒ miki (01/18)
⇒ miki (01/18)
⇒ サトシ (01/05)
⇒ サトシ (12/25)
⇒ miki (05/31)
⇒ mametarou (05/21)
⇒ miki (01/04)